鳴潮ってどんなゲーム??

鳴潮』は、KURO GAMESが開発する基本無料ゲームです。

スタイリッシュなアクションが楽しめるほか、敵キャラクターを吸収する“音骸”(エコー)と呼ばれる収集システム、広大な世界を自由に探索できるオープンワールド、多数の魅力的なキャラクターなどが特徴的な作品となっております。

ドロップアイテム好きにはたまらない収集要素

[IMAGE]

『鳴潮』の最大の特徴、それは敵を倒すことで収集可能な“音骸”システムです。

音骸とは、わかりやすく言うとモンスターを倒すと手に入るアイテムのことを指します。

音骸を入手して装備すれば、“音骸スキル”という、共鳴スキルなどとは別の、音骸専用のスキルを発動できるようになります。また、装備することでステータスがあがり、強力な音骸ほどその恩恵は大きいでしょう。。

世界探索では音骸を使ったミニゲーム

[IMAGE]

 音骸は、『鳴潮』において戦闘面や収集要素だけでなく、世界観を彩るものでもあります。

 音骸は、道端にいる雑魚敵からボスまで、さまざまな種類が存在します。そして、世界観として音骸を使役した遊びや移動は『鳴潮』の世界によく浸透してます。

 例えば、グルッポという音骸を使って、レースを楽しめるミニゲーム“グルッポレース”が存在します。敵としてはそこまで強くなく、使役してもそこまで強力ではないグルッポだが、レースではとても愉快な存在になりえるでしょう。


やればやるほど楽しくなるボス戦がとにかく熱い!

[IMAGE]

「いくらアクション要素が楽しくても、バトルが単調だと……」と思う人もいるかもしれません。

しかし、本作には多数のボスが存在し、それぞれ個性的な攻撃方法を取ってきます。

 ボス戦では、先述したジャスト回避をはじめ、さまざまな攻略法を見つけ、戦う楽しみがあります。

遠距離攻撃が有効なボスに対して、近距離戦は仕掛けない戦法をとったり、遠距離攻撃に対して距離を詰めてくるボスの攻撃に対してジャスト回避を狙ってみたりなど、ボスの数だけ戦い方を変えられるので飽きることなく楽しむことができるでしょう。

鳴潮の

\ダウンロードはこちら/

カテゴリー: アプリ

0件のコメント

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です